この1曲聴き比べ

このページは基本的に2006年から始める自分の演奏する曲について、参考のため聞き比べた手持ちのCDのミニ・レビューです。
よって曲順は開始順で、随時更新の形をとりたいと思います。
・カッコ内は実際の練習開始時期
・@以下は当HPでのどのカテゴリーまたはユニットで取り上げる曲か
・各アルバムの演奏・録音は主観的に5点満点で0.5ポイント刻み
を(で)表しています。
マークのページは申し訳ありませんが未完成です。
(2006.2.7 記)


2006年に弾いた(これから弾く)曲

 バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 (2005.12〜) @Collegium Doupelle
 モーツァルト:ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調、K.261(2006.01〜) @Violin Lesson
 ベルリオーズ:幻想協奏曲 Op.14 (2006.02〜) @IBM Orchedtra
 バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト短調 BWV1004 (2006.01〜) @Solo
 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.306 (2006.02〜) @Violin Lesson
 モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136 (2005.10〜) @Lasen Quartet